2014年3月13日木曜日

2014年3月、4月のお休みのお知らせ



かなりお久しぶりのblogの更新となってしまいました。いかんですね。ちゃんとします。

昨年末からあった色々は、また後々に更新していくとして、まずは今月、来月のお休みのお知らせを。

2014年3月は毎週月曜日と18日(火曜)にお休みを頂きます。

あとですね、25日と26日に今年もCHANELのshowのお仕事を頂きましたので、

サロンワークはお休みさせて頂いて、バチッとCHANELを決め込んで参ります。

2014年4月は毎週月曜日と、14〜21日に季節外れの冬休みを頂きます。

ただその間にジャカルタでもCHANELのshowのお仕事を頂いておりまして、

少しお休みがズレる場合がございます。

ご迷惑をお掛けしますが、少しお早めにご予約のお電話を頂けると助かります。


では。

2013年11月20日水曜日

2013年11月19日火曜日

LEGO









ちょっと前ですが、撮影してました。

<LEGO>

たくさんのイロとカタチのブロック
可能性はムゲン

ヘアスタイルもムゲン

 hair/LEGO       Ryu Oba
          make     Mawaki Yamamoto
     photo                   Ryu Oba


2013年7月26日金曜日

刈り上げの向こう側

         



レッスン後、PACTのSO君のカットをしました。

今回も僕は刈り上げ部分のみを担当。基本的なスタイルはWAKA様が担当。

そう、スタッフ内では有名ですが、僕の刈り上げに対する情熱、こだわりはハンパじゃございません。

よっぽどの事がない限り僕は刈り上げの際にバリカンは使いません。
刈り上げコームもほとんど使いません。
シンプルにコームとシザーだけで刈り上げていきます。
その人の毛流れを見極め、それに逆らうようにだったり、毛流れに沿うようにだったり、一本のコームとシザーだけでも充分にキレイに刈り上げは出来る。

ただただこだわりたい。

こだわり抜いた刈り上げの向こう側、、

刈り上げ部分のコントラストで表現出来るデザイン、手触りの違い、
2週間後の刈り上げ部分のなじみ、スタイルの持ち具合などなど、、

ほんとに違いがわかる。

それは僕の自己満足ではなく、お客様にも感じて頂けている。

結果、僕には他のスタイリストよりも刈り上げを求めるお客様が多いような気がする。

そんな僕が本気で刈り上げました今回のSO君のスタイル。
是非とも見て頂きたい。

皆様、PACTへGO!!!




2013年7月10日水曜日

先日のKANTARO CUTセミナー in KIZUKI+LIM


先日、シンガポールのKIZUKI,PACTのスタッフ対象にディレクターKANTAROのカットセミナーがありました。

自分の提案力の幅の狭さや、お客様への似合わせの考え方で悩み、伸び悩むスタイリストにも、
これからスタイリストになっていくアシスタントにも、とても濃い内容のものでした。

お客様とのカウンセリング内で、何をもとにどうやってその方の世界観を掴むのか、
その世界観の中でお客様の心を掴むスタイル提案とは。デザインをどう入れていくのか。
質問にひとつひとつ丁寧に答えてもらいながら間近で見る事の出来るKANTAROの技術。

考え方、理論、技術
どれもスタッフみんなのこれからの仕事にすぐに活かせるものばかりで、
KANTAROを囲むスタッフ達の目は真剣そのものでした。

そんなセミナー後、出来上がったモデルさんの撮影のカメラをさせてもらいました。
KANTAROの作り上げたかったこのモデルさんの世界観を少しでもカメラを通して表現出来たかな??








hair : KANTARO      photo : obacky